忍者ブログ
観たり読んだものとかプレイしたものの自分用メモ(予定) しばらくアークナイツ(明日方舟)について書いていこうかと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

回を追うごとに雑になっていく、例によって自分用の雑メモです。
もう推敲とかする気力と余裕がない。

2020/11/27 20:00~
トレーラー
・開幕アサヒくん……ではなくファダニエル。
・リセ、ネロあたりが出てくるのでやっぱり帝国編……まあ当たり前か。
・めちゃくちゃエデン推してくるな……(いままでもこうだったのかな)
・このドラゴン(バハっぽい?)はメインなのかエデンなのか?
・地味にパッチアート作ってからこの映像ができたのか、どっちが先なのか気になる。

5.4情報
・公開予定は12/8(火)。早くない?もう一週間ずらしてもいいよ?
 ⇒前のPLL?吉P散歩?でも言ってたが後ろにずらすと開発側のスケジュールが困る。盛りだくさんだし仕方ないね。
・他言語のトレーラーがめちゃくちゃカッコいい(吉田)。
・上で気になってたのがすぐ答え出てた。絵に合わせて作ってるのね。確かに5.1もそう……なのか……。(漆黒で始めて5.2でようやくメイン追いついた勢なのでピンとこない)
・吉田、妙齢の意味がわかってないんじゃないか?で草
・エメラルドウェポン。また新しいことをやっている。
・エデン再生編は第一世界に残った人々のメインストーリー完結編の側面もあるかも。
 ⇒5.3のメインクエストコンプリートが条件なのでレイドから始める人は気を付けて。
・セイブ、青魔は5.45。
・ジョブ関連調整は頭出ししている通りモンクの改修がメイン。他のジョブもちょこちょこ。
・青魔やってねぇんだ……AFよさげだけどまた左肩になんか付いてる……。
・コンテンツファインダー改修。いままで人数制限解除とレベルシンク無しがセットになっていたが別々になる。ラーニングしやすいように。
・ギャザクラアプデ。すまんが漁師もまじめにやってないのでよくわからない。
・オーシャンフィッシングのアップデート。新航路、個人ミッションを追加。個人ミッションがサブミッションみたいな感じで出る。結局サメマウント取れてねえな……?
・イシュガルド復興アップデートは5.41。今回が復興としては最後になる。ランキングもやる。
・スカイスチールツールのアップデートは5.45.こっちも今回が最後。
 ⇒道具が光るか問題。インタでは光らないと答えたが、その後にスタッフが頑張って光らせることができるようになったらしい。かがくのちからってすげー。
・ID自由探索モード、幻討滅、新トレハンダンジョンは後程実機プレイ。
・GSミニゲームのアプデ。
・新しいトームストーン「黙示」と装備。
 ⇒ダーク○ウルかな?
  ⇒なんか全体的にフロムっぽい。
   ⇒竜w メイスで刺すのか……
    ⇒占星の武器いいね。
・エデン再生編の実機プレイ。一層は暗闇の雲。クリタワ推しすぎ感はあるけどまあ実質メイン入りしたしなあ。
 ⇒背景が闇の世界。床……これは落ちますね……。
  ⇒敵を考えれば当たり前だけど闇をすごく推してくるのでやっぱり闇の力をどうこうするのかね……(ふわっとしたことしか言えない)
・四層ボスは野村描き下ろし。確かに宣伝に使えばいいものをネタバレ気にしてやらないのやさしさある。あまり8を期待しない方がいい。
・零式は結構むずい(吉田)。いや、簡単て言うことあるか?
・ジョブ関連調整。開幕レイド勢のことを考えてどちらかというと数字の調整をしている。何かを下げるというより他を上げるという調整。マキブの調整みたいな感じでいいぞ。
・モンクの調整。
 ⇒疾風迅雷を特性に変更。維持しなくてよくなった。代わりに与ダメ上昇がなくなり、アクションの威力や効果を調整。
  ⇒白帯吉田の実機プレイ。現職モンクの方はアーカイブでごゆっくり。
   ⇒吉田の呼吸 零の型
    ⇒手数で押していくプレイングは残し、疾風迅雷を維持するストレスから解放される。もう道中長いアラレイドで泣くモンクちゃんはいなくなるんだね……。
・トリプルトライアドのアップデート。すまんが特筆すべきことがないので割愛。
・QKのMAD(公募ムービー)集……どれも良いなあ。音楽の合わせ方がうまい。
・QK明け幻タコ。結局幻シヴァもやっとらんねえ……。
 ⇒幻討滅戦の報酬は新しく増やす。
・エメラルドウェポンの実機プレイ。大丈夫か?ルビーの時みたいにネタバレ写さないか?
 ⇒曲はルビーと同じ究極幻想アレンジ。戦闘はちょっとだけ。ぐるぐるビーム。
  ⇒しかし何度見てもクィンマンサだなあ。
   ⇒ストーリーもより深く切り込んでいく。新しい将軍とか出てきたり。
・トレハンダンジョン実機。ルーレット方式。ピンクマスに止まるとアトモスに吸われてアウト。
・収集品採集と精選の改修。5.4アップデート時に以前の収集品を持っていると報酬が貰えなかったりしょぼくなったりするかも。アップデート前に納品して。
・イシュガルド復興アップデート。第四次復興。完結予定。ストーリーも蒼天の総決算のようになっている。
 ⇒ランキングの総まとめとしてモニュメントが建造される。次回ランキング期間中に各クラスの技巧点を合計し、最も高かったクラスを称えるものとなる。集計はワールドごとで、見た目のみの変化。
・ID自由探索。コンプリート済みのダンジョンを自由に探索する。5.xのダンジョンが最初に対応。モンスターは出現せずギミックも解除済み。またアクションを使うための木人を設置可能。
 ⇒実機。コンテンツファインダー設定で「自由探索での参加」を選択する。やっぱりグランコスモス。
  ⇒当初は(実機プレイの対象に)屋外で空が見えるということでホルミンスターを提案されていた。いや、ノルヴラじゃあかんのか?
   ⇒マウントには乗れるがさすがに飛べない。雪だるまマウントとチョコロポックル顔見せ。傘もさしてみたり羽をつけてみたり。モモラミニオン、ゴールデンビーバーなんかも。
    ⇒各ボス地点から都市内エーテライトのように簡易移動ができる。
     ⇒木人召喚はワンタッチ。LB1、2、3を選択して出すこともできる。SS撮り放題ですね・・・
・セイブ。グンヒルド・ディル―ブラムは多人数バトルコンテンツ。ノーマルが24人、零式で48人。コンテンツファインダーからではなくガンゴッシュのNPCから突入申請をする。ノーマルはクエスト進行のために攻略する必要があるが、フリーロールでマッチングを行う且つ難易度はアライアンスレイドくらい。松野の妄想で零式やるやつだ。
 ⇒コンテンツ内でのジョブチェンジ不可。スタート地点のロストボックス攻城戦にも欲しいんですけど。
  ⇒零式では謎解きしないと敵にダメージが与えられないところも。ノーマル・零式ともに攻城戦と同じく個人用宝箱から報酬が出る。零式で一部の蘇生アクション制限あり。
   ⇒エウレカはBAで終わりだったが、セイブは5.5でもう一つフィールドを使った遊びが追加される。GDの零式は本当に難しいので、その新しいコンテンツで装備を強化してまた挑戦するのもあり。
    ⇒レジポンの強化。5.45のクエストをすべて終えてから強化を始められ、さらに2段階の強化。サブパラメータのカスタマイズ。
・せっかくなのでハウジング周りの紹介。コンテスト入賞作の調度品。新しい外装。入賞作ではない調度品も。ショーケース面白そう。
・新エモート。がおーポーズみたいなのあざとい。ホウキで掃いたり。パンではなくりんごを食べたり。スプラかな?
・マテリア禁断の連続実行。2アクションで終わり、ログに何個マテリアを失ったか表示される。コマンドで何個使うかは選択できないが、所持品の中で分けておくと数を制御できる。

ゲーム外情報
・パッチノート朗読会は12/7(月)20:00~。当日は24時間メンテ。
・うわさの新情報発表会は来年2/6(土)10:30~。いったい何を発表するつもりなんだ……!
 ⇒当日会場での観覧者を若干名募る。状況を見て無観客とする可能性もあるが、現状は募集する予定。年内に募集。
・第7回14時間生放送は2/6(土)10:00~……あれ?上に同じ日付が……?
 ⇒新情報発表会に少し先行して始まり、30分オープニングをやってから新情報発表会を見ようという流れになる。
  ⇒吉田っていう人いるじゃないですか、どっち出るんですか?(吉田)という茶番
   ⇒どっちも出るので安心だね。
・PusheenとのコラボでiMessage用のステッカーが12月上旬発売。かわいい。
・えふえふふぉーてぃーんマンチョコ。現場に見本あり。箱でください。曲がブルートジャスティスw12/15(火)発売。
・ローソンキャンペーン。こちらも12/15(火)開始。詳細は後日。
・14時間生放送のサブはやらないと言ったが麻雀をやらないとは言っていない。麻雀大会が12/29(火)仕事納めの翌日に放送予定。もはやドマ式麻雀とすら書いていない。
・ウヌクアルハイ君……(天を仰ぐ)吉田そろそろ長期休み取っていいよ。

安定の3時間超えコース。お疲れさまでした。

拍手

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10 
忍者ブログ [PR]