観たり読んだものとかプレイしたものの自分用メモ(予定)
しばらくアークナイツ(明日方舟)について書いていこうかと
いかがお過ごしでしょうか。まだ1月とはいえ、あけましておめでとうとかいう時期でもないですよね。
前回アークナイツ8章の感想を書いてそのままになってました。
元気です。
最近引っ越して環境が変わったのもあり、何か新しいことを始めようと思いまして。
と言ってもこのブログあまりにも更新頻度が低く、かつ本当に自分用の雑多な感想メモなので誰が見てくれているのかという感じですが……
自分用は自分用でも、ちょっとアークナイツの設定周り(時系列、国の情勢など)を日本版ベースで色々まとめていこうかなと。
このゲーム、設定がかなり複雑&メインストーリーやイベントストーリー、各オペレータのプロファイルに色々散りばめられていて、
あれ、この設定どっかに書いてあったな…どこだっけ…となるので、どこかにまとめておきたいと思い。
動画やらどこかにあるのかもしれないですが、自分が文で読む方が好きなので…
公式の設定資料集が出たらそれでいいんですけど、難しいでしょうしね。
個人的にはFF14の鈍器みたいなのが欲しいです(言うだけタダ)。
何分飽き性のため、書きたいこと書いたらすぐに止まるかも。
でも今年は色々新しいことをやっていきたいので、思い立ったらとりあえずやる!
という考えを記録しておきたいので、誰も見てないと思いますがこの記事を残しておきます。
あとで見返して黒歴史になりませんように。
今年もよろしくお願いします。
前回アークナイツ8章の感想を書いてそのままになってました。
元気です。
最近引っ越して環境が変わったのもあり、何か新しいことを始めようと思いまして。
と言ってもこのブログあまりにも更新頻度が低く、かつ本当に自分用の雑多な感想メモなので誰が見てくれているのかという感じですが……
自分用は自分用でも、ちょっとアークナイツの設定周り(時系列、国の情勢など)を日本版ベースで色々まとめていこうかなと。
このゲーム、設定がかなり複雑&メインストーリーやイベントストーリー、各オペレータのプロファイルに色々散りばめられていて、
あれ、この設定どっかに書いてあったな…どこだっけ…となるので、どこかにまとめておきたいと思い。
動画やらどこかにあるのかもしれないですが、自分が文で読む方が好きなので…
公式の設定資料集が出たらそれでいいんですけど、難しいでしょうしね。
個人的にはFF14の鈍器みたいなのが欲しいです(言うだけタダ)。
何分飽き性のため、書きたいこと書いたらすぐに止まるかも。
でも今年は色々新しいことをやっていきたいので、思い立ったらとりあえずやる!
という考えを記録しておきたいので、誰も見てないと思いますがこの記事を残しておきます。
あとで見返して黒歴史になりませんように。
今年もよろしくお願いします。
PR
コメントを書く
プロフィール
HN:
しらさぎノア
性別:
非公開
最新記事
(01/28)
(01/24)
(01/24)
(06/05)
(05/29)
P R