忍者ブログ
観たり読んだものとかプレイしたものの自分用メモ(予定) しばらくアークナイツ(明日方舟)について書いていこうかと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「究極のフェーズ」。
またエボルトにしてやられる展開か! ってよく言われますけど、最初のころに比べて少しずつ破綻してる感じがたまらない。
しかしキックのエネルギーを変換する……みたいなのライダーあるあるだと思いますけど、
あれかなりずるい。しかも三人分……。

戦兎=葛城も長いこと未だに疑ってる人いましたけど、わざわざそんなことする必要もないんだよなあ。
で、今回戻っちゃいましたが。大方の予想ではラビットボトルに人格が残ってるんじゃないか?
という話ですが、さすがに本当に消えたら色々たまったもんじゃないのでそうなりますかね。
翔一くんは記憶取り戻しても翔一くんでいられたけど、そういうことじゃないしなあ。
記憶を取り戻したんじゃなくてある種、時が巻き戻ったわけですからね。
次回は映画以来の葛城ビルドが観れるのか。

というかマッドローグ、名前しか知らなかったので……ナイトローグ寄りなんですね。
しかもエボドラ着けてるし。
内海が幻徳に訴えかけてるシーン、敬語に戻ってるのが考え深い。
良いシーンはあるけど全体的にいまいちだった内海くんは男を見せられるのか?
サンドバッグと化したヘルブロスの行方は?
次回も盛り沢山で楽しそうです。
グレートクローズかっこいいけど基本フォーム亜種的な扱いなのか。

拍手

PR
ギリ……本当にギリ5桁。というのは置いといて、3勝2敗でした。
20位表示だとマジで他の団員の方々がめちゃくちゃ走ってんのがわかりますね。

結局もうなんでもいいや! 土弱いし! ってことで、
エリュジークSSRソリッズユーステスというクソしょうもないPTになりました。
ユーステスお手軽大ダメージ奥義使えて便利ですね。
普通にエリュならアルル入れてマウントしたほうが良いと冷血受けて思ってた。
よい子は素直にマウントキャラ入れましょう。
全然アルルのことは好きなんですけど。
本能が男キャラを入れたがってしまう……ソリッズさんにも悪いな。
ポテンシャル引き出しきれませんでした。

次は風ですね。来月はP5コラボと……何やるんだろう?
ティアマグHL外出しすると秒で溶けてビビります。
ブロ姐みたいにンデフェスでグリームニルくん来たら一発アウトだな……。
火もそんなに強くない(水と風がそこそこ)のでシヴァも倒してがんばります。

ゼノサジも新武器来たりするのかな。来るなら刀がいいです(フェチ)。

拍手

就活とバイトが被ってあまり走れませんでしたが、取り急ぎ記録。
個ランは6桁です。でも明日は休みなのにインターバルなんだよなぁ。

HELLボスは「スノウホワイト」。あれ。前もこの人だっけ?
もしや前の土有利ってクリスマスとか?
彼女、ボイスはまだ聞いてません。
75%で全体5000かそこら?のトリガー攻撃+ターン経過につれ連攻率低下デバフ。
50%でトリガー多段攻撃、一撃1000くらいのが結構な数飛んでくる。
25%で全体?トリガー。喰らうと死ぬのがわかっているのでダメカするためダメージ数は記録しない。防デバフと睡眠をいずれか二体ずつ付与。

風オメガ剣をせっかく作ったばかりなので、剣パにしたいがゴブロ姐さんいない!
と思いつつ、ベルセジークアレ爺土レというシナジーも何もない趣味パのような状態に。
アレ爺、だいぶ最初のころに引いたSSRで、自身も息子たちもフェイトエピが良い。
おすすめです。声優が惜しくも亡くなってしまったという点を除けば……。
やっぱりヤイアちゃんとか入れたほうがいいんですかね。まだ育ちきっていない。

ソリッズさんをせっかく引いたので使ってみたいのですけど、なかなかタイミングにならない。
あと修正後ユーステスもまだ触ってなかったな。
本戦はもうちょっといろいろ編成で遊べたらいいなと思います(小並感)。

拍手

「エボルトは星を狩る」。めっちゃかっこいいタイトル。
エボルトさん自体は火星の人ではなかったけど、滅ぼしたのは火星だけなんだろうか?
前々回の口ぶりからするとそんなに前科は多くもなさそう。
(インフィニティウォーを観た人並みの感想)

完全体になるって結局どういうことだ? と思ったけど
戦兎じゃなくて「ビルド」が必要みたいですね。
なんかエボルドラゴンから万丈出てきたし仮面ライダーと変身者は別物なのか。
単純に元の人格がないボディが欲しいとかだったりするんだろうか。

あと10話ちょいくらい何するのか、まだまだ楽しみです。
って言ってるうちに終わっちゃいそうだ。そもそもずっと楽しくてもう36話だものな。

かつての敵のしたことを決して許しはしないけどとりあえずの決着はつけて、
より大きな敵のために手を組むようなの、非常に好きです。前作も好きでした。
幻徳が冷蔵庫から出て二度見するシーンとてもカワイイ。
そうだよな一回踏み込んで基地探したもんな・・・。


個別に記事は書かないんですけど、ルパパトも良かったです。パト推しなのもあり。
子供と戯れる咲也めっちゃかわいいな~~~~!!!!!かわいい!!!!!!!
初美花が見舞いに来てくれても報告を優先したのもいいシーン。咲也のことしかない。
でも圭一郎もつかさパイセンもルパレンも好きだよ。
毎週楽しいです。

拍手

新しいPCを買ったので4年前まで書いてたブログのそんなに多くない記事を消してリスタート。
はたして何か月もつか・・・いや何週間もつか?

普段は@eeeRGSでツイッターやってますが文章をとりあえずなにか書くトレーニングをしたかった
最近はグラブルとか、ラスピリとか。ニチアサ特撮とか好きです
書きたいことをとにかく書く。

拍手

 HOME | 1  2  3  4 
忍者ブログ [PR]